文化・芸術・クリエイティブ実験室 / 上野・浅草 / WEB/IT/インバウンド

料理を通じて文化交流 ベトナム
2017年02月21日 Life Style

料理を通じて文化交流してきた、ベトナム編 @ ベトアジ (BETOAJI)

おはようございます!異文化コミュニケーターの永田です。
はい、ことあるごとに肩書が変わりますが、ここはひとつ生温かい目でスルーしていただけると幸いです(笑

今回はベトナムをテーマに少しお話し出来ればと思います。何故ベトナム?と言いますと、個人的に友人が多いのもありますが、それだけではないのです。

僕の中でベトナムが熱いんです!

訪日しているベトナム人と話す機会も多くあるのですが、日本でどんなお仕事をしているのか尋ねると、とても多くの方がIT系の仕事に就業しています。

日本とベトナム、今後ますますITを通じて関係は深まっていくと思います。

そんなこともあり、友人たちの料理交流イベント「ベトアジ」に参加しました。

CMSでの集客ならWEBサイト制作会社ケイツー・インタラクティブへ

ベトナム料理って美味しいの?

そもそも、ベトナム料理って美味しいの?という話ですが・・・
近所のベトナム料理屋さんは小さなバインミー(サンドウィッチみたいなやつ)が7~800円するし、普通にランチでも1000円近くになってしまうので少し高級なイメージを持っています。

美味しいかどうかについては、『LIG社長も絶賛した!ベトナムってどんな国?5つの特徴で説明してみた』で、日本向けベトナム紹介における第一人者(?)ネルソン水嶋さんが2番目の項目に『料理が美味しい!!』とあげています。実は彼(ネルソンさん)の運営するベトナムのおもしろサイト「べとまる」は僕もファンで、かなり前から、たまぁに読んでいます。

彼も言うように「ベトナム料理がおいしい」は本当にそう思います。あとヘルシーかな?そして、少し高い。つまり永田がベトナム料理に持つイメージはこんな感じです。

  • 美味しい!!
  • ヘルシー!!
  • 少し高級で毎日のランチには大変

とりあえずベトアジ行って来た!

ベトアジのアジトへ潜入
早速、ベトアジのアジトへ潜入してみることに。
って・・・こんな言い方をすると、「ベトアジ」はベトナムのアジトの様に聞こえてしまいますので、ごめんなさい。。きちんと名前の由来を解説すると「ベトナムの味」を省略して「ベトアジ」という名前になりました。

ベトアジ参加者の和やかな雰囲気
開催までまだ少し時間はありましたが、もう人は沢山集まって和気あいあいとした和やかな雰囲気でした。参加者は40人以上いたと思います。

ベトアジについて

イベントはベトアジの紹介から始まります。ベトアジとは先ほど紹介しましたが、「ベトナムの味」を省略した言葉で、彼らの団体名でもあります。2012年11月18日に日本で勉強している留学生により設立されました。

その主な目的は2つあります。

  • 日本人をはじめとした多くの人にベトナムを紹介
  • 活動の利益をベトナムの貧しい子供たちへの支援

本当に素晴らしいと思います。

BETOAJIについて
活動拠点は日本に13拠点、ベトナムに2拠点、200名を超えるボランティアさんで運営しています。

本日のメニュー

バナナの葉っぱ
これ、バナナの葉っぱなんです!僕はバナナの葉っぱを手にするのは初めて。あまりに大きくてどうしても葉っぱって言葉が出てこなくって、終始バナナの皮と言っては「バナナの葉っぱだ!」と参加者のベトナム人に言われるやり取りが続きました。

この日のBETOAJIのメニュー
この日のメニューは3品。

  • バイン・ジョー
  • ジョー・ルア
  • ヅア・ゴップ

この中で、実際に参加者が作るのはバイン・ジョーでした。

ベトアジ東京のボランティアの中心的存在、Thuy Ngaさんが残りのジョー・ルア、ヅア・ゴップを手際よく作っていました。
ベトアジ東京のボランティア Thuy Ngaさん
そうそう、ベトナムの民族衣装と言えばアオザイが有名ですが、彼女の着ている衣装は、彼女の故郷の民族衣装なんだそうです。余談になりますが、ベトナムは50を超える民族が共存している多民族国家なんです。

チャレンジ☆バイン・ジョー!

米粉を煮る
バイン・ジョーの方はみんなでクッキング。バナナの葉っぱは茹でて柔らかくして料理を包むのに使います。米粉はコンソメで軽く味付けしたお湯に溶いてクルクルまぜます。

玉ねぎを刻む
バナナの葉っぱを料理の入れ物にするために切ってサイズを適切にします。あとは、ひき肉、きくらげ、玉ねぎをひたすらミンチに!!この小さな玉ねぎ、日本ではあまり使いませんが、ベトナムでは小さい玉ねぎを使うそうです。普通の玉ねぎより香りが強いのが特徴です。

しばらく米粉をコネコネしていると・・・

米粉がクリームみたいに膨らむ

うぉぉぉおおお!

米粉がクリームみたいになりました。

ベトナム人には普通の光景かもしれませんが、日本人にとっては米がこんなになるなんて不思議でしょうがなかったです。

一緒のグループのベトナム人が「餅みたいなやつ。う~ん、やっぱ違うかな?」と言っていたので、余計にどんな味か解らなくなりました(笑

みんなで和気あいあいお料理
素材が出来上がったらみんなでせっせと葉っぱに料理を詰め込みます。

バイン・ジョーを蒸す
そして20分位蒸すので、しばし料理から解放されます。

ベトナム文化にちょこっと触れる

ベトナムの工芸品
ベトナムの工芸品かな?後は今回使用した食材が購入できるようになっていました。

バナナの葉っぱ
やっぱり気になるなぁ、バナナの葉っぱ。


これは何なのでしょう?名前は分かりませんが、ベトナムの特別な日に作る飾りなんだそうです。葉っぱは風邪を引いたときに体に塗るといいのだとか。

それと、これ食べたら酔っぱらってしまうらしいです!!

美味なるバイン・ジョー、美味しいよう。

蒸し終わったバイン・ジョー
蓋を開けるといい香りがフワァっとしました。この香はバナナの葉っぱかな?終始バナナの葉っぱが凄い気になっています(笑

バナナの葉っぱに包まれたバイン・ジョー
で、お皿に盛るとおにぎりの様にも見えます。

ジョー・ルアとヅア・ゴップ
付け合わせはNgaさんが作ってくれた、ジョー・ルアとヅア・ゴップです。

美味しそう、ごくり。

バイン・ジョーにジョー・ルア、ヅア・ゴップを添える
バイン・ジョーに添えると色合いがとてもきれいになります。

美味しそう、ごくり。

バイン・ジョーの中身とジョー・ルア、ヅア・ゴップ
バイン・ジョーの中はひき肉ときくらげと玉ねぎの炒め物が入っています。

美味しそう、ぱくり。

おおおおぉぉぉおおおおお!美味しい・・・

なんだろう?食感はクリーミーなんだけど、ベースが米なので日本人にも安心できる味。ひき肉ときくらげと玉ねぎの炒め物はご飯に乗せてもパンに挟んでもイケる打ちやすい直球みたいな味だ!!

おいしいよう(^^)

おいしいよう。。

で、アクセントのジョー・ルアとヅア・ゴップを一緒に食べるとこれまたびっくり。。付け合わせのジョー・ルアとヅア・ゴップがバイン・ジョーと一緒になって僕をそれぞれ別の美味なる世界に引き込んでくれるのでありました。

ごちそうさまでした m(__)m

ふぅ、とっても美味しゅうございました。

ご飯の後は交流タイム

ベトナムクイズタイム
ご飯を食べ終わったら続いて日本人向けに正解すると景品がもらえるベトナムクイズタイム!僕は一問も答えられませんでしたがとても盛り上がっていました。

ベトナムの伝統的な帽子
そして、宴もたけなわお片づけ。みんなで協力して手際よくテーブルを片付けて、余韻を惜しみながらも会場を後にしました。

ベトアジに参加してみて

ベトアジの料理イベント、凄い楽しかったです!

そして、全てボランティアで運営しているイベントなのに、コンテンツの内容がとてもしっかりしていて、とても手際よくハンドリングされているなぁと言う印象を受けました。日本人や外国人にベトナムの文化を伝えるという意味では、一緒に料理を作り、一緒に食べることは、この上ないコンテンツになりますね。それから、ベトナム文化のクイズもベトナムに関心を持ってもらう為にはとてもいいコンテンツだと思いました。

ベトアジの奨学金授賞式
それともう一つ、利益は全て経済的困難なベトナムの子供たちへの支援に使うとのことでしたが、きちんと奨学金制度なども作っているのです。凄いなぁ、人のパワーって。

最後に帽子を借りてNgaさんとツーショットをパシャリと。
帽子をかぶって記念写真
これで、僕もベトナム文化マスターになれた!?のか??

それはさておき、ひとつ思ったのは、もう少しじっくりとベトナムの文化や生活を覗いてみたいなぁということ。

そんな都合のいいイベントなんて中々ないよなぁ・・・ふぅ。

えっ!?あるの?ベトナム文化を知れるチャンスが!!

そう、実はあるんです(キリッ

socialbar -HAC- 歴史/芸術/文化がテーマのプレゼン交流会

socialbar -HAC- #03  歴史/芸術/文化がテーマのプレゼン交流会
このベトアジにも関わっている、Dong Khac Thai (ドンカックターイ)さんがベトナム文化を『ベトナムへの扉』と題してプレゼンテーション&交流をしてくれます。このイベント、socialbar -HAC- は永田が立ち上げた任意団体、粋プロジェクトが主催しています。

Thaiさんはベトアジの他にもベトナム人を対象とした読書会(日本人も参加OK)を主催していたり、茨城の農業体験(交流)イベントを主催していたり、積極的に文化交流に取り組んでいる方です。

プレゼン交流イベントは3/4(sat)17:30から品川のKAIDO books & cafeで開催します。もしご興味のある方はお気軽にご参加ください。

socialbar -HAC- 歴史/芸術/文化がテーマのプレゼン交流会

その他のおすすめ記事

ケイツー・インタラクティブをSNSでフォローする

PAGE TOP

ケイツー・インタラクティブの出来ること

PAGE TOP