文化・芸術・クリエイティブ実験室 / 上野・浅草 / WEB/IT/インバウンド

ゴールデンサークル why
2015年11月04日 K2-Promotion

ブログやWEBサイトが更新出来ない時、「何故?」を繰り返しましょう。

おはようございます。K2代表の永田です。

WEBサイトやビジネスブログを作って随分経つけれど、更新するネタも無くすっかり放置!気にはしているんだけどなぁ〜、という方結構いらっしゃいますよね。
でも何をしていいんだか解らない、ブログやWEBサイトに書くことなんて無いしね〜。とすっかりあきらめてしまってませんか?

折角投資して構築した資産、もっと有効活用できるかもしれません。あなたのWEBサイト、なんで更新できないのかを一緒に考えてみましょう。

CMSでの集客ならWEBサイト制作会社ケイツー・インタラクティブへ

INDEX

何故(why)?をもう一度振り返ってみませんか?

突然ですが、みなさんサイモン シネックのゴールデンサークルをご存知でしょうか?

簡単に説明すると下記の図のように[why?]から始まり[how?][what?]と広がる人の行動のプロセスのことです。そのコアにあるのがWhy?です。
サイモン シネックのゴールデンサークル理論

サイモン シネックのゴールデンサークル理論

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

TEDでのスピーチですがあらゆるプロジェクトを動かすにあたり非常に参考になります。

彼のTEDのスピーチはリーダーが周りをどのように動かすかを話しています。これをWEBサイト運営者が情報を周りにどのように伝えて行くかに置き換えて考えることができます。

  • [why(何故)?]→伝えたい理由
  • [how(どうやって)?]→WEBサイト
  • [what(何を)?]→有益な情報

WEBサイト運営の悩みの原因の多くはWhy?が抜けている所です。

例えば今、停滞しているのはHow、つまりWEBサイトの更新です。そこからどんどん逆説的に戻ってみます。What?を考えてみましょう。本当に情報発信はWEBサイトが最適なの?をもう一度考えてみます。そして、Why?これは目的です。WEBサイト立ち上げのときにきちんと目的があったのであれば、もう一度それが何なのかを再確認する必要があります。

何となく立ち上げたのであれば是非ここでもう一度WEBサイトの存在意義を考えてみましょう。目的がきちんと定まっていなければ記事を書いたりページ更新をすることは難しいです。

Why?が確認出来たら、もう一度What?そしてHow?を考えていきます。

何故が解ればWEBサイト(ビジネスブログ)は更新出来ます

WEBサイトが更新出来ない理由の多くに何を書いていいか解らないがあります。それはWhy?が抜けているからです。もしWhy?が明確になれば、目的を達成する為の記事を書いて行けばいいのです。シンプルですよね。

例えば本ブログの場合は以下の通りです。

  • Why? = ファン作り
  • How? = ブログ
  • What? = 有益な情報

上記を簡単に言ってしまうと、ブログ(事業)のファンを作る為に個性ある記事とノウハウを公開しています。方法論は沢山あります。ノウハウそのものを個性的に紹介することも出来ます。本ブログでは個性を出す読み物とノウハウを提供する記事は意識して切り離しています。どちらの手法を選んでもどんな人がどんなノウハウを持っているか?ブログを読んだ人は認識することが出来ます。

何故WEBサイトのページ更新が必要なのか?

最後にページ更新の重要性についてお話しします。折角がんばって更新した記事であれば、出来るだけ多くの人に見てもらいたいですよね?広告などの費用をかけずにあなたのWEBサイト(ブログ)にユーザーがたどり着くのチャンスは主に2つ「検索エンジン」「SNS」です。

検索エンジンからの流入

検索エンジンでより多くのユーザーにあなたのWEBサイト(ブログ)を認知してもらうには価値あるページをどんどん増やすことです。一昔前は外部からリンクを多く受けていることが重要とされていました。理由は簡単でGoogleはユーザーにとって価値あるWEBサイト(ブログ)を高く評価しています。今までは外部からの被リンクが多いWEBサイトは価値があると認識されていました。

しかし近年ではリンクを売買してSEO対策とするケースが増えてきて、被リンクが多いサイトが必ずしも価値ある情報を提供していると言えなくなっていることから外部リンクの価値が見直されています。以前紹介しましたが、オーソリティーの高いサイトが高評化の対象になってきています。(WEBサイトへ集客する方法 〜はじめてのSEO対策〜)

ユーザーにとって価値あるページをどんどん増やすことがファン獲得につながるだけでなく、そのままとても有効な検索エンジン対策になります。

SNSからの流入

SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)からユーザーを流入させるのに最も重要なのはタイトル、それからアイキャッチ画像です。ユーザーは、ほぼ「タイトル」「アイキャッチ画像」のみでクリックするかどうかを判断します。

タイトルで考えること

検索エンジンとの兼ね合いもで極力32文字以内を意識します。32文字を越えると検索結果で文字が省略されてしまいます。その他は記事の性質によって考えましょう。例えば、ノウハウものであれば「タイトルを読めばそのページで何が得られるのか?」が判るようにし、「○○3つの使い方」など具体的な数字などが入れてあるとクリックされやすくなります。また、読み物であればそのページが楽しい記事なのか、難しい記事なのかが伝わるキャッチコピーのような目に留まるタイトルを心がけましょう。

アイキャッチ画像で考えること

人気YoutuberのMEGWINさんが著書の中で「人は人を見る」と言っているように、アイキャッチに人が写っていることはとても重要です。可能であれば人が写っている写真を掲載しましょう。ページ流入前に雰囲気を受け取ってもらうだけでなく、情報配信者を認知してもらう効果もあります。
SNSでのシェアイメージ

MEGWINさんは以前K2のコンセプトセミナーでもゲスト出演していただきました。その節はお世話になりました。

動画をお金に変える方法はたった一つ。再生回数を増やすことだけです。著者の8年間の「毎日欠かさず動画アップ」経験から誰でも実践できる法則をお伝えします。
YouTubeで小さく稼ぐ
YouTubeで小さく稼ぐ ~再生回数2億回の達人が教える、撮った動画をお金に変える方法~

今日の総括

『WEBサイトが更新出来ない時は、「何故?」を繰り返しましょう。』いかがでしたか?たまに何故を繰り返してWEBサイトの存在価値を再確認してみましょう。あなたのWEBサイトは事業にとって大事な資産です。折角あるものですから、可能な限り資産を有効活用したいですよね。

その他のおすすめ記事

ケイツー・インタラクティブをSNSでフォローする

PAGE TOP

ケイツー・インタラクティブの出来ること

PAGE TOP